
1: :2014/02/21(金) 19:21:21.08 ID:
フィリピン大統領 韓国製軽攻撃機12機購入を承認
【ハノイ聯合ニュース】
フィリピンのアキノ大統領が韓国製軽攻撃機「FA50」の購入費支給案を最終承認したと、同国メディアが21日報じた。
アキノ大統領は同機12機(4億2200万ドル相当、約433億円)の輸入代金支給案を最終的に承認し、代金支給契約のための準備が進められているという。
これを受け、フィリピン国防省は契約金の15%を同機生産メーカーの韓国航空宇宙産業(KAI)に支給し、残額を分割で支払う。
引き渡しは来年の半ばから始まるとみられる。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/02/21/2014022102090.html
【ハノイ聯合ニュース】
フィリピンのアキノ大統領が韓国製軽攻撃機「FA50」の購入費支給案を最終承認したと、同国メディアが21日報じた。
アキノ大統領は同機12機(4億2200万ドル相当、約433億円)の輸入代金支給案を最終的に承認し、代金支給契約のための準備が進められているという。
これを受け、フィリピン国防省は契約金の15%を同機生産メーカーの韓国航空宇宙産業(KAI)に支給し、残額を分割で支払う。
引き渡しは来年の半ばから始まるとみられる。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/02/21/2014022102090.html
3: :2014/02/21(金) 19:23:09.13 ID:
もしかして、修理を日本に頼んだりしないよな?
>>1
フィリピンは馬鹿なの? もしかして、修理を日本に頼んだりしないよな?
18: :2014/02/21(金) 19:26:46.17 ID:
法則発動で日本に泣きついてくる予感・・・・
>>1
安物買いの銭失い 法則発動で日本に泣きついてくる予感・・・・
75: :2014/02/21(金) 19:44:47.30 ID:
>>1
F-16は高くて買えなかったんだろうか 85: :2014/02/21(金) 19:49:45.49 ID:
>>75
機体はタダであげると言われたが補修部品は自分持ちという事で諦めた 92: :2014/02/21(金) 19:54:25.71 ID:
>>85
マジですか…ランニングコスト払えないくらいなのかフィリピン 88: :2014/02/21(金) 19:52:21.70 ID:
>>75
そもそもフィリピンには戦闘機パイロットが居ない 2: :2014/02/21(金) 19:21:56.76 ID:
安物買いの銭失いww
11: :2014/02/21(金) 19:24:57.14 ID:
>>2
最初から戦争を想定してないんでしょう 国内ゲリラがせいぜい 63: :2014/02/21(金) 19:38:52.77 ID:
ゲリラ掃討ならそっちを用いるな
>>11
フィリピンには時代錯誤のレシプロ機がある ゲリラ掃討ならそっちを用いるな
4: :2014/02/21(金) 19:23:20.68 ID:
えっ、韓国製?w
5: :2014/02/21(金) 19:23:24.70 ID:
止めたほうがいい・・・かと思う。
6: :2014/02/21(金) 19:23:37.23 ID:
はやまるな はやまるな…
7: :2014/02/21(金) 19:23:38.29 ID:
インドネシアの製鉄所と一緒
政府高官に裏金ばら撒いて強引に購入させる
不良品だと分かっても後は知らない
政府高官に裏金ばら撒いて強引に購入させる
不良品だと分かっても後は知らない
8: :2014/02/21(金) 19:24:16.85 ID:
フィリピンに軍用機を購入する金があったとは
9: :2014/02/21(金) 19:24:44.00 ID:
F-16の方がお買い得だったんじゃないのかねぇ・・・
10: :2014/02/21(金) 19:24:57.12 ID:
あーぁ、やっちまったな
支那に位置情報を送信する装置くらい仕込まれてるぞ
支那に位置情報を送信する装置くらい仕込まれてるぞ
12: :2014/02/21(金) 19:25:09.90 ID:
まあ、今のフィリピンに安価で売ってくれる国がどれ位あるか?と
ゆー話になるんだろうが。
だからってアレを購入するよりはまだ他の何かのが。
ゆー話になるんだろうが。
だからってアレを購入するよりはまだ他の何かのが。
13: :2014/02/21(金) 19:25:50.40 ID:
朝鮮日報の飛ばし記事ならいいけど><
アメリカ製が高くて買えないのはわかるが、韓国製は安くてもゴミだから。
アメリカ製が高くて買えないのはわかるが、韓国製は安くてもゴミだから。
14: :2014/02/21(金) 19:25:51.16 ID:
この飛行機、実際の性能はどうなの?T-4と比較して教えてください。
52: :2014/02/21(金) 19:36:01.70 ID:
T-50/FA-50ってチョンの所に工場あったっけなぁ…?
何にしてもフィリピンはチョンから直接買うのだけは止せ
ロッキード社が共同開発してたからアメリカに頼むべきっつーかF-16買おう、な?
チョンが軽戦闘機に改造したけど小柄過ぎて色々足りないハンパな出来だった筈
何にしてもフィリピンはチョンから直接買うのだけは止せ
ロッキード社が共同開発してたからアメリカに頼むべきっつーかF-16買おう、な?
>>14
T-4は知らんけど 元はやたら高価な練習機 チョンが軽戦闘機に改造したけど小柄過ぎて色々足りないハンパな出来だった筈
15: :2014/02/21(金) 19:26:03.63 ID:
アメ製のモンキーコピー機やろ 中国様は怒ってたけどな
19: :2014/02/21(金) 19:26:48.05 ID:
アメリカから中古のf15や16買ったほうがマシなんじゃ
20: :2014/02/21(金) 19:26:52.85 ID:
それは負けフラグだフィリピン
21: :2014/02/21(金) 19:26:55.20 ID:
どうせ裏で金が動いてるんだろ。
朝鮮人のいつもの手口。50億位バックがあれば誰でも・・・
朝鮮人のいつもの手口。50億位バックがあれば誰でも・・・
22: :2014/02/21(金) 19:27:01.09 ID:
南シナ海でシナの戦闘機と張り合うのか。どっちが勝つか見物じゃね。
24: :2014/02/21(金) 19:27:31.55 ID:
まあ殆ど米国製だからね。FA50は。
26: :2014/02/21(金) 19:28:29.15 ID:
>>24
他国の製品を使ってても劣化させるのが韓国産 27: :2014/02/21(金) 19:28:29.63 ID:
御愁傷様です・・・
29: :2014/02/21(金) 19:28:40.85 ID:
組み立てを朝鮮人がしている時点で終わってるww
事故続発だろうなw
事故続発だろうなw
30: :2014/02/21(金) 19:28:48.34 ID:
これが韓国が「日本の武器輸出」に大反対してる理由なんだよ
日本が輸出を始めたら、自分達が儲からなくなる
植民地云々は完全なカモフラージュだから、お前ら騙されるなよ
日本が輸出を始めたら、自分達が儲からなくなる
植民地云々は完全なカモフラージュだから、お前ら騙されるなよ
32: :2014/02/21(金) 19:29:47.72 ID:
あまり関係ないけどなw
>>30
日本製ならそこそこの値段になるだろうから あまり関係ないけどなw
62: :2014/02/21(金) 19:38:10.82 ID:
>>30
騙されはしないけど、日本の新型は高すぎて買える国は限られるんじゃない? 33: :2014/02/21(金) 19:30:27.60 ID:
アキヒロの政権時代は各国で様々な事業の売り込みをしているから
営業マンに向いているが、取り扱う商品が優秀だとは限らないのが問題だよな、
それに利益が疑わしいケースもあるようだし
営業マンに向いているが、取り扱う商品が優秀だとは限らないのが問題だよな、
それに利益が疑わしいケースもあるようだし
34: :2014/02/21(金) 19:30:36.28 ID:
ちょっと待て その戦闘機 危ないぞ
37: :2014/02/21(金) 19:31:37.16 ID:
>>34
パイロットがな… 51: :2014/02/21(金) 19:35:38.57 ID:
故障の少ない機体で優秀なパイロット育てた方がいいよね。
韓国機ではパイロットの命が…
>>37
古かったり、性能が低くてもいいから、 故障の少ない機体で優秀なパイロット育てた方がいいよね。
韓国機ではパイロットの命が…
35: :2014/02/21(金) 19:30:56.09 ID:
15% 65億の手付金なんて危ないぞ。
手付け貰ってドロンって,朝鮮人の常套手口。
手付け貰ってドロンって,朝鮮人の常套手口。
36: :2014/02/21(金) 19:31:21.26 ID:
♪よせばいいのに~
38: :2014/02/21(金) 19:32:14.73 ID:
中国側からの懸念コメントが出てこないあたり、
中国も韓国製軍用機のレベルを問題にしてないというところかw
中国も韓国製軍用機のレベルを問題にしてないというところかw
39: :2014/02/21(金) 19:33:36.69 ID:
契約した値段の倍額を要求するのが韓国人
フィリピンも食い荒らされて終わりだな
フィリピンも食い荒らされて終わりだな
40: :2014/02/21(金) 19:33:43.70 ID:
よりによって韓国製とかなに考えてんだろ。賄賂でももらってるのか??
46: :2014/02/21(金) 19:34:25.04 ID:
アキノ「そんなこと言ってない」の可能性も有るが
この報道が事実だとしたら、フィリピンに有利な何か交換条件を当然出しているのさ
そうでなければ、どこの国が喜んで韓国の戦闘機買うんだってね
過去インドネシアとは、戦闘機共同開発事業を推進する代わりに
ポスコがインドネシア国内に一貫製鉄所建設を見返りにしたりとかね
この報道が事実だとしたら、フィリピンに有利な何か交換条件を当然出しているのさ
そうでなければ、どこの国が喜んで韓国の戦闘機買うんだってね
過去インドネシアとは、戦闘機共同開発事業を推進する代わりに
ポスコがインドネシア国内に一貫製鉄所建設を見返りにしたりとかね
64: :2014/02/21(金) 19:38:55.71 ID:
チョン製は怖いよ、組み立てただけなのに飛ばなくなった偵察機とか色々有るもの
>>46
UAEみたいに強かにやってりゃ良いけどねぇ… チョン製は怖いよ、組み立てただけなのに飛ばなくなった偵察機とか色々有るもの
47: :2014/02/21(金) 19:34:40.00 ID:
自爆用にも使えない代物だろ。
50: :2014/02/21(金) 19:35:20.28 ID:
最終組み立てを韓国でやるとしたら、露骨に手ぇ抜くだろうなw
53: :2014/02/21(金) 19:36:07.83 ID:
街中に墜ちないことを祈る
54: :2014/02/21(金) 19:36:10.55 ID:
韓国製の航空機って、コックピットのパネル表示がハングルなんでしょ。
そんなの使い物にならないでしょうに。
そんなの使い物にならないでしょうに。
55: :2014/02/21(金) 19:36:25.98 ID:
グリペンがタイ購入で初回6機610億、二回目6機495億だって。
F/A50やっすいな
F/A50やっすいな
59: :2014/02/21(金) 19:37:06.15 ID:
法則発動?
60: :2014/02/21(金) 19:37:14.93 ID:
戦闘機は、一機だけでは意味がない
ある程度、まとまった数がないと戦力とはなりえないのよ
第四世代機のF16でも、後期型の輸出価格は80-90億円にも達する
第五世代機のF35は、180億円にもなると考えられる
安価なロシア製の戦闘機になれば、今度はアメリカとの同盟関係上、導入は難しい
結局、フィリピンのような貧乏国では、こうした強力な戦闘機は導入は無理だ
だから、F16との互換性がありそこそこの性能のあるA50を選んだのだろう
ある程度、まとまった数がないと戦力とはなりえないのよ
第四世代機のF16でも、後期型の輸出価格は80-90億円にも達する
第五世代機のF35は、180億円にもなると考えられる
安価なロシア製の戦闘機になれば、今度はアメリカとの同盟関係上、導入は難しい
結局、フィリピンのような貧乏国では、こうした強力な戦闘機は導入は無理だ
だから、F16との互換性がありそこそこの性能のあるA50を選んだのだろう
61: :2014/02/21(金) 19:38:01.38 ID:
韓国は近いうちに中国に吸収されのに・・・
66: :2014/02/21(金) 19:39:53.86 ID:
パイロットの命が心配だ
68: :2014/02/21(金) 19:40:38.65 ID:
これ、事実上訓練機としての導入でしょ?
69: :2014/02/21(金) 19:40:59.33 ID:
普通にアメリカ製の戦闘機買えばいいのに、装備なしにして安くしてもらえ
71: :2014/02/21(金) 19:42:54.08 ID:
まーしばらくはガマンだ
ヘボいので苦労しとけば後で楽になる
ヘボいので苦労しとけば後で楽になる
74: :2014/02/21(金) 19:44:41.33 ID:
>>71
苦労してる最中に楽になっちゃわないかが心配… 84: :2014/02/21(金) 19:49:09.25 ID:
>>74
そもそも飛ばなかったりとか 72: :2014/02/21(金) 19:44:03.38 ID:
三菱重工に安物を作ってもらえ
73: :2014/02/21(金) 19:44:33.44 ID:
法則によりピナトゥボ山がアップを開始しました・・・。
77: :2014/02/21(金) 19:45:28.69 ID:
一昔ほど前にトンスル文字でしか書かれていない説明書の機械を
トンスル政府がモンゴル政府に売りつけて使い物にならなかったことあったよな
トンスル政府がモンゴル政府に売りつけて使い物にならなかったことあったよな
79: :2014/02/21(金) 19:46:53.27 ID:
インドネシアが戦闘機で失敗しているのに…。
83: :2014/02/21(金) 19:48:55.37 ID:
>>79
製鉄所も失敗してるよねw 81: :2014/02/21(金) 19:48:05.78 ID:
確かに敵のパイロットは大爆笑で戦闘どころではなくなるかもなw
82: :2014/02/21(金) 19:48:20.84 ID:
フィリピンにとっても、韓国にとっても、中途半端な結果になると思うわ。
86: :2014/02/21(金) 19:49:57.84 ID:
>残額を分割で支払う
墜落したら払わなくてもいいよ。
墜落したら払わなくてもいいよ。
87: :2014/02/21(金) 19:52:17.22 ID:
またいつもの、フィリピン「そんな事は言っていない」じゃねーの?
90: :2014/02/21(金) 19:52:48.12 ID:
ばwかwだwww
93: :2014/02/21(金) 19:54:47.14 ID:
チョン製とか,かわいそうに
94: :2014/02/21(金) 19:54:57.65 ID:
んー。これアメリカが五割五分作るんだよね。
ニダさんのうまみってそれほどないんじゃね?
ニダさんのうまみってそれほどないんじゃね?
コメント
コメント一覧 (2)
韓国製小型自爆機で何と戦う?
セスナ?
フィリピンも安かろう悪かろうで自滅かな?